<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Fri, 5/4/2018
Birding report at Yanagisawa Pass

Date and time
Fri, 5/4/2018 AM9:40〜PM3:30
Weather
wb_sunny / 20
Observed
15 species
Lifers
8 species
Endemics
0 species

Asian Brown Flycatcher

Scientific Name Muscicapa dauurica
Asian Brown Flycatcher

峠道に入ってすぐのところでいきなり目の前に出てくれました。すぐに飛んで行ってしまいましたが初めて見ることができました。

Red-billed Leiothrix

Scientific Name Leiothrix lutea
Red-billed Leiothrix

2か所ぐらいで見れました

Grey Bunting

Scientific Name Emberiza variabilis

Siberian Blue Robin

Scientific Name Larvivora cyane
Siberian Blue Robin

水場に出てきたコルリ

ちょっと水を飲んですぐ藪の中へ

Coal Tit

Scientific Name Periparus ater
Coal Tit

木々の間をちょろちょろしていると思ったら1羽だけちょっとの間、路上に降りてきました。

Willow Tit

Scientific Name Poecile montanus

Eurasian Nuthatch

Scientific Name Sitta europaea
Eurasian Nuthatch

3か所ぐらいで確認。木をくるくる回りながらすばやく上下に移動していました。コゲラと一緒にドラミングもしていました。カラ類というよりキツツキの仲間なの?

Narcissus Flycatcher

Scientific Name Ficedula narcissina
Narcissus Flycatcher

コサメビタキを見たあたりで遭遇。見やすい所に来てくれました。

Japanese Robin

Scientific Name Larvivora akahige
Japanese Robin

いろいろ歩いたけどさえずりがほとんど聞こえない日でした。いつもはもっとあちこちから声がしてて待てば見れるみたいですが…

Note

コマドリは餌付け鳥しか見られず。 途中から体調崩し気味でそんなに歩けなかったし、そのうちリベンジしたい。 コマドリのさえずりは1か所で2回(午前1回、午後1回)聞いたけど1回しかさえずらないし遠いし全然出てくる気配なしでした。良さそうなポイントで張り込みしてる人に状況確認したら、前回来られたときはさえずりもよく聞けたけど今日の収穫はミソサザイだけとのこと。ミソサザイも久々に見たかったけど寒すぎて(というか自分の装備が甘すぎて)沢の近くの日陰で待つのは無理っぽくて日向に移動しました。 遠くでアオバトの声が聞こえたのでそっちの方角を眺めていたら背後から出てきて木々の間を飛んでどこかに行ってしまい、写真は撮れず。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

White-bellied Green Pigeon
White-bellied Green Pigeon / Treron sieboldii
Varied Tit
Varied Tit / Sittiparus varius
Japanese Pygmy Woodpecker
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
Asian Brown Flycatcher 🌟
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
Japanese Tit
Japanese Tit / Parus minor
Red-billed Leiothrix 🌟
Red-billed Leiothrix / Leiothrix lutea
Grey Bunting 🌟
Grey Bunting / Emberiza variabilis
Siberian Blue Robin 🌟
Siberian Blue Robin / Larvivora cyane
Coal Tit 🌟
Coal Tit / Periparus ater
Masked Bunting
Masked Bunting / Emberiza personata
Willow Tit 🌟
Willow Tit / Poecile montanus
Brown-headed Thrush
Brown-headed Thrush / Turdus chrysolaus
Eurasian Nuthatch 🌟
Eurasian Nuthatch / Sitta europaea
Narcissus Flycatcher
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
Japanese Robin 🌟
Japanese Robin / Larvivora akahige

Would you like to write checklists too?

あひる's Birding reports