<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Mon, 4/25/2022
Birding report at 秋ヶ瀬公園(野鳥の森)

Date and time
Mon, 4/25/2022
Weather
wb_sunny / 25
Observed
14 species
Lifers
3 species
Endemics
0 species

Narcissus Flycatcher

Scientific Name Ficedula narcissina
Narcissus Flycatcher

人生初のキビタキ

とても大きな,きれいな声でさえずっていました。何羽かいましたが,どの鳥も高い樹の上にいて,探すのも大変でした。当日はたくさんの愛鳥家の方にお世話になりました!

Narcissus Flycatcher

前の枝,邪魔・・・

うーん,苦戦しています。

Narcissus Flycatcher

一番まじかで見れました!

近くをカラスが飛んだ際にキビタキが移動したようで,たまたま目の前の木に止まってくれました。

Narcissus Flycatcher

キビタキ(その2)

きれいなオナカ。

Narcissus Flycatcher

キビタキ(その3)

まるで熱帯の鳥みたいですね。

Narcissus Flycatcher

背中が見えたキビタキ

背中にはジョビさんのような「ハンカチ」が…

Note

音楽イベントの帰りに初秋ヶ瀬公園!このズ―ピッカーを利用されている皆様の写真から,コマドリ,オオルリ,ガビチョウ,キビタキを見たい!と思い,前日のライブでヘロヘロの中(笑),朝早くから頑張って探鳥しました。しかし,聞こえてくるのはシジュウカラの鳴き声ばかり…しかし,しばらくすると美しい声が聞こえてきて,カメラを持った愛鳥家の方々が…なかなか見つけられませんでしたが,最終的にキビタキには会うことができました!!そのほか ①当日ツツドリ,センダイムシクイ,エゾムシクイがいた(他の方が写真撮影) ②コマドリ,オオルリはすでに次の場所へ向かった模様 ③近くの水田にはタマシギやチュウシャクシギが今年は多いとのこと ④「エナガ団子」を待っている愛鳥家さんたちもいました ⑤埼玉県鳥のシラコバトはここにはいない,と地元の方の話 いずれにせよ,かなり広く,豊かな森が広がっているのでたくさんの野鳥がいそうです。自宅から遠いので,何か機会がないとこれませんが…冬にも来てみたいです!

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Narcissus Flycatcher
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
Oriental Cuckoo 🌟
Oriental Cuckoo / Cuculus optatus
Warbling White-eye
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
Sakhalin Leaf Warbler 🌟
Sakhalin Leaf Warbler / Phylloscopus borealoides
Eastern Crowned Warbler 🌟
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
Carrion Crow
Carrion Crow / Corvus corone
Japanese Bush Warbler
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
White-cheeked Starling
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
Eurasian Tree Sparrow
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
Hawfinch
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
Brown-eared Bulbul
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Japanese Pygmy Woodpecker
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
Long-tailed Tit
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
Japanese Tit
Japanese Tit / Parus minor
4 people found this helpul

Would you like to write checklists too?

ぴーたま・まる's Birding reports