<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sat, 9/22/2018
Birding report at 和歌山市紀ノ川

Date and time
Sat, 9/22/2018
Spot
和歌山市紀ノ川
Weather
- /
Observed
2 species
Lifers
1 species
Endemics
0 species

Zitting Cisticola

Scientific Name Cisticola juncidis
Zitting Cisticola

セッカと思うのですが

Zitting Cisticola

セッカと思うのですが

Amur Stonechat

Scientific Name Saxicola stejnegeri
Amur Stonechat

何という野鳥ですか、ご教授を。

Amur Stonechat

何という野鳥ですか

Amur Stonechat

何という野鳥ですか

Note

近寄るとすぐ逃げてしまい離れた所からカメラで狙っていた所にやって来てた。羽根の模様や尻尾の先が白くセッカではないかと思う。 ノビタキは初めてカメラで撮ることができ、また、紀ノ川に飛来するとは思ってもみなかった。被写体が遠く拡大してもノビタキと確信できなかった。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Zitting Cisticola
Zitting Cisticola / Cisticola juncidis
Amur Stonechat 🌟
Amur Stonechat / Saxicola stejnegeri

Would you like to write checklists too?

hide084's Birding reports