<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sun, 5/29/2022
Birding report at 江津湖

Date and time
Sun, 5/29/2022
Weather
wb_cloudy / 19
Observed
6 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Striated Heron

Scientific Name Butorides striata
Striated Heron

颯爽 ササゴイ

池の真ん中にどんと構えていました。

Eastern Spot-billed Duck

Scientific Name Anas zonorhyncha
Eastern Spot-billed Duck

春先まで沢山の水鳥たちがいたこの池に、いまはこの二羽とササゴイだけ。。

Note

@上江津。八丁馬場駐車場~県立図書館傍まで。 昨日正午過ぎ、ふらっと散歩をしていたら、江津斎藤橋の近くでカメラ撮影をしている3人の人に遭遇。「何を撮っているんですか」と尋ねると「ササゴイですよ」と返事がかえってきた。てっきりササゴイとは夜行性で、夕方か早朝しか会えないものと思っていた私は、やや戸惑いながら対岸の方を眺めてみた。すると、たしかにそこにササゴイが居たのだ! そして今日、カメラを持って同じ場所に出向くと、なんと水遊びする元気な子供たちがいっぱい!→鳥のいる隙間などない。 写真をあきらめて帰ろうとすると、別の場所でカルガモの夫婦がまったり岩上にくつろぐのが目に入った。ほのぼのとした様子を写真に収めたところで、ふと視線をずらすと、すぐその手前にササゴイが居るのに気が付いたのである。~撮ろうと探すといない。撮ろうという気持ちを消し去ったところで、出てくる~ さすがに鳥はすごいぜ、奥が深いぞ、なぞと勝手に感想をもつ。。 ちなみに疑似餌釣りで有名になったササゴイは、ここ水前寺江津湖公園で目撃されたらしいが、そのことはよく地元の新聞やニュースで取り上げられていたそうだ(昨日会った方たちの一人から教えていただいた)。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Striated Heron (ad1)
Striated Heron / Butorides striata
White Wagtail (ad1)
White Wagtail / Motacilla alba
Eastern Spot-billed Duck
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
White-cheeked Starling (ad9)
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
Little Egret (ad2)
Little Egret / Egretta garzetta
Eurasian Coot (ad2)
Eurasian Coot / Fulica atra
1 people found this helpul

Would you like to write checklists too?

Joh's Birding reports