<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sun, 5/29/2022
Birding report at 発寒川緑地(札幌市西区)

Date and time
Sun, 5/29/2022 PM5:50〜PM6:20
Weather
wb_sunny / 15
Observed
2 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Common Kingfisher

Scientific Name Alcedo atthis
Common Kingfisher

(逆向きですが)初めてのホバリング撮影!

途中で横向きになってくれたが、カメラのバッファが足りずに撮影できず。 その後の飛込みも遅いSDカードのためデータ転送が終わらなくて撮影できなかった。

Note

17/12℃ 夕方は晴れ 西野緑道で収穫なしの後、発寒川緑地へ。ハシブトガラスに驚いて飛び立ったカワセミ(オス)を発見。おそらく普段観察しているオスと同一個体。枝から長いホバリングのあと飛込み(失敗)。さらに再度飛び込んで魚をくわえ、死角に消えた。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Common Kingfisher (♂ad1)
Common Kingfisher / Alcedo atthis
Large-billed Crow
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos

Would you like to write checklists too?

98_Ark (98アーク)'s Birding reports