<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sat, 6/4/2022
Birding report at 多摩川二ヶ領宿河原堰

Date and time
Sat, 6/4/2022 AM5:17〜AM6:43
Weather
wb_sunny / 17
Observed
18 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Zitting Cisticola

Scientific Name Cisticola juncidis
Zitting Cisticola

巣材のクモの卵嚢をくわえたセッカに出会いました。巣を作る場所がまだ決まっていないのか、巣材をくわえたまま草むらをあちこち飛び回っていました。 このまま大きな声でさえずったりもしていましたので、くちばしにくっついた卵嚢はちょっとやそっとでは落ちないのですね。

White Wagtail

Scientific Name Motacilla alba
White Wagtail

親から餌をもらっているハクセキレイの幼鳥を、今朝だけで3羽みかけました。 1羽は自分でも餌探しを始めていましたが、2羽は親が餌を運んでくるのをじっと待っている様子でした。 昨日は荒れ模様の天気だったので、天気が回復したのを合図に、今朝巣立ったばかりかもしれません。

Note

川崎市側から観察。 コアジサシは来ておらず、シギ・チドリ類もみつけることができませんでしたが、セッカと巣立ったばかりのハクセキレイを間近で見ることができました。ガビチョウとウグイスから始まり、川岸ではセッカとオオヨシキリ、遠くからカイツブリと対岸の狛江市側からはホオジロらしきさえずりも聞こえてきて、耳でも楽しむことができました。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Chinese Hwamei
Chinese Hwamei / Garrulax canorus
Japanese Bush Warbler
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
Barn Swallow
Barn Swallow / Hirundo rustica
Zitting Cisticola
Zitting Cisticola / Cisticola juncidis
Great Cormorant
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
Little Egret
Little Egret / Egretta garzetta
White Wagtail
White Wagtail / Motacilla alba
Japanese Wagtail
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
White-cheeked Starling
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
Eurasian Tree Sparrow
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
Warbling White-eye
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
Oriental Reed Warbler
Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis
Black Kite
Black Kite / Milvus migrans
Eastern Spot-billed Duck
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
Brown-eared Bulbul
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Japanese Tit
Japanese Tit / Parus minor
Grey Heron
Grey Heron / Ardea cinerea
Carrion Crow
Carrion Crow / Corvus corone
1 people found this helpul

Would you like to write checklists too?

さすらう葦's Birding reports