<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Mon, 6/13/2022
Birding report at 鶴見川(矢上川合流点付近)

Date and time
Mon, 6/13/2022
Spot
鶴見川(矢上川合流点付近)
Weather
wb_sunny /
Observed
6 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Barn Swallow

Scientific Name Hirundo rustica
Barn Swallow

巣立ったばかり?

Note

梅雨の晴れ間だったため始業前の早朝に行きました。 ツバメ・イワツバメの巣立ちの時期で、巣立ったばかりの幼鳥が親に餌をねだっていました。 この時期に行くのは初めてでしたが、草地は伸びてるか芝生まで刈られてるかでなかなか野鳥は見られなそうです。 カモ類も見られませんでした。 開けたところを飛ぶイワツバメ・ツバメ、あとは川で休むカワウあたりはいつでも観察できると思います。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Great Cormorant
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
White Wagtail
White Wagtail / Motacilla alba
White-cheeked Starling
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
Eurasian Tree Sparrow
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
Asian House Martin
Asian House Martin / Delichon dasypus
Barn Swallow
Barn Swallow / Hirundo rustica

Would you like to write checklists too?

nonta's Birding reports