<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sun, 10/14/2018
Birding report at 多摩川二ヶ領宿河原堰

Date and time
Sun, 10/14/2018 AM9:00〜AM9:15
Weather
wb_cloudy / 15
Observed
7 species
Lifers
1 species
Endemics
0 species

Whiskered Tern

Scientific Name Chlidonias hybrida
Whiskered Tern

ユリカモメかと思ってちょっと遠くを飛んでいたのを撮ってみたのですが、開けてびっくり、顔の模様などからハジロクロハラアジサシと判断しました。 →ハジロクロハラアジサシは顔の黒斑がもっと明瞭に下に下がっていること、頭がゴマ塩もようであることから、クロハラアジサシに判断を変更しました。 ◇6000x4000pxから900x600pxにトリミング

Whiskered Tern

クロハラアジサシ族を見たのは初めてです。冬羽は腹黒くないんですね。 ◇6000x4000pxから900x600pxにトリミング

Note

多摩川右岸(川崎市側)から観察。 朝、雨が上がった後に晴れ間が広がってきたので意気込んで出かけたのですが、フィールドに着く頃には曇り空になってしまいました。しかしクロハラアジサシを初確認、ラッキーでした。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Great Egret
Great Egret / Ardea alba
Black Kite
Black Kite / Milvus migrans
Black-headed Gull
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
Grey Heron
Grey Heron / Ardea cinerea
Little Egret
Little Egret / Egretta garzetta
Great Cormorant
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
Whiskered Tern 🌟
Whiskered Tern / Chlidonias hybrida

Would you like to write checklists too?

さすらう葦's Birding reports