<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sat, 2/10/2024
Birding report at 四万温泉(四万川)

Date and time
Sat, 2/10/2024 AM9:00〜PM3:15
Spot
四万温泉(四万川)
Weather
wb_sunny / 8
Observed
22 species
Lifers
1 species
Endemics
0 species

Eurasian Jay

Scientific Name Garrulus glandarius
Eurasian Jay

また君か

初めての鳥活フィールドでしたが、ギャーギャーと鳴声を聴くとまた君か‼︎と思いながらホッとしました。ありがとう。

Japanese Grosbeak

Scientific Name Eophona personata
Japanese Grosbeak

対岸ということで安心して降りてきました。

Great Spotted Woodpecker

Scientific Name Dendrocopos major
Great Spotted Woodpecker

対岸の林のなかで何かが動く。双眼鏡で確認するとアカゲラでした。人影がないため安心して餌さがし中です。

Great Spotted Woodpecker

対岸の林で

Brown-eared Bulbul

Scientific Name Hypsipetes amaurotis

Daurian Redstart

Scientific Name Phoenicurus auroreus

Red-flanked Bluetail

Scientific Name Tarsiger cyanurus

Unknown Species

Unknown Species

フィールドノート用

四万温泉を流れる清流四万川、温泉成分の影響で川床には藻が生えず、生息する魚もウグイなどに限られています。カモ類やカワアイサなどの姿はありませんでしたが、河岸の林にはカケスやイカル、アカゲラ、ルリビタキなど様々な野鳥に出会うことができました。

Siberian Long-tailed Rosefinch

Scientific Name Carpodacus sibiricus
Siberian Long-tailed Rosefinch

上から失礼

Siberian Long-tailed Rosefinch

いちごミルク

Siberian Long-tailed Rosefinch

枯れ薮の中で

国道沿いの枯れ藪の中に 見慣れない羽色の鳥影が見えたので、身を低くしてカメラを構えたらベニマシコでした。夢中で何かの実?新芽?をついばんでいました。

Siberian Long-tailed Rosefinch

目線の先は…

枯藪から出て目の前の枝にとまったベニマシコ、私の存在に気付いているはずですが、上空の天敵を気にしている様子でした。

Rustic Bunting

Scientific Name Emberiza rustica

Mountain Hawk-Eagle

Scientific Name Nisaetus nipalensis
Mountain Hawk-Eagle

雪のかたまり?

MF測距で178m、山に残る雪のかたまりだろうと思いながらも、思うところあり双眼鏡でのぞくと何やら猛禽類のシルエット。帰宅して調べてみるとクマタカの幼鳥のようです。こういう出会いは嬉しいですよね。

Meadow Bunting

Scientific Name Emberiza cioides

Dusky Thrush

Scientific Name Turdus eunomus
Note

群馬県中之条町にある四万温泉街から清流四万川、国道353号に沿って約7㎞を歩きました。初めて訪れたフィールドはただ歩いているだけでも楽しいのですが、思っていた以上に多くの野鳥に出会え、予定していたゴール地点の中之条駅までたどり着けず、君の尾バス停で終了、そのまま路線バスで中之条駅へと向かいました。 今回カワガラスに出会えなかったことが残念でしたが、また機会をつくってチャレンジしたいフィールドです。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Eurasian Jay
Eurasian Jay / Garrulus glandarius
Japanese Grosbeak
Japanese Grosbeak / Eophona personata
Great Spotted Woodpecker
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
Japanese Tit
Japanese Tit / Parus minor
Brown-eared Bulbul
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Grey Wagtail
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
Daurian Redstart
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
Red-flanked Bluetail
Red-flanked Bluetail / Tarsiger cyanurus
Warbling White-eye
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
Siberian Long-tailed Rosefinch
Siberian Long-tailed Rosefinch / Carpodacus sibiricus
Long-tailed Tit
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
Varied Tit
Varied Tit / Sittiparus varius
Rustic Bunting
Rustic Bunting / Emberiza rustica
Grey-capped Greenfinch
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
Carrion Crow
Carrion Crow / Corvus corone
Chinese Hwamei
Chinese Hwamei / Garrulax canorus
Oriental Turtle Dove
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
Mountain Hawk-Eagle 🌟
Mountain Hawk-Eagle / Nisaetus nipalensis
Meadow Bunting
Meadow Bunting / Emberiza cioides
White Wagtail
White Wagtail / Motacilla alba
Black Kite
Black Kite / Milvus migrans
Dusky Thrush
Dusky Thrush / Turdus eunomus
2 people found this helpul

Would you like to write checklists too?

あらどん's Birding reports