<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Thu, 3/14/2024
Birding report at MFχ(23区西部)

Date and time
Thu, 3/14/2024 AM6:52〜AM8:05
Spot
MFχ(23区西部)
Weather
- /
Observed
7 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Japanese Sparrowhawk

Scientific Name Accipiter gularis
Japanese Sparrowhawk

1箇所目

昨日の教訓を生かして今朝は東側からエントリー。すると通勤通学人間たちが行き 交う通路の真上に鳥影。ハトでしょ。でも当然双眼鏡で確認。

Japanese Sparrowhawk

過ぎし夏よく見たこの Silhouette は まぎれもなくーーー!!(前に回り込む)

Japanese Sparrowhawk

ツミ♀だーーー!!オカエリナサト・・・なのか?

Japanese Sparrowhawk

2箇所目

Japanese Sparrowhawk

同じく2箇所目

高い。逆光。あの鳴き声で見つけられた

Japanese Sparrowhawk

3箇所目

この同じ樹にキジバトがあとから来た。

Carrion Crow

Scientific Name Corvus corone
Carrion Crow

昨日猛禽が居た樹で対空管制のボソペア

昨日と同じ二羽か?ご苦労さまです。

Note

昨日「自分を信じてハヤブサ(キリッ)」と言った舌の根も乾かぬ本日、同じ場所でまご うことなきツミ雌を確認してとても気まずい Dp KAKiです。おはようごじゃいます! ツミは去年繁殖の雌と同じ様に背中に白い部分があるけどどうなんでしょう。観察 者が空腹でログアウトするまで4箇所ほど移動した。うち一回はハトか何かを追っ て、一回はカラスの軽いモビングを受けて。 鳴き声が聞けた。去年も見た光景だがキジバトが警戒せずツミの近くにとまっていた。 カラスは警戒もモビングも静かであまり鳴いてなかった。数は昨日から数倍増。 水は濁ったままだけどカルガモが戻っていた。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Japanese Sparrowhawk (♀imm1)
Japanese Sparrowhawk / Accipiter gularis
Rock Dove
Rock Dove / Columba livia
Indian Rose-necked Parakeet (ad1)
Indian Rose-necked Parakeet / Psittacula krameri manillensis
Eastern Spot-billed Duck (ad2)
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
Carrion Crow (ad4)
Carrion Crow / Corvus corone
Oriental Turtle Dove
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
Brown-eared Bulbul
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis

Would you like to write checklists too?

Dp KAKi's Birding reports