<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sun, 3/17/2024
Birding report at 長久保公園 藤沢市

Date and time
Sun, 3/17/2024
Spot
長久保公園 藤沢市
Weather
wb_sunny /
Observed
1 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Common Kingfisher

Scientific Name Alcedo atthis
Common Kingfisher

とまり木で黄昏るカワセミ♀

とまり木までの距離は10mくらいです

Common Kingfisher

空飛ぶ方式

秒速15mくらいの飛翔速度の空飛ぶエメラルドグリーンです。

Common Kingfisher

小魚ゲットしました

長久保公園のスイレンの池のダイブから浮上してきました。

Common Kingfisher

小魚Getっしました

大きな小魚を捕食しました。目の前のとまり木なので、近いです。

Common Kingfisher

とまり木へ到着

長久保公園のスイレンの池には、数か所のとまり木が準備されています。目の前のとまり木に、カワセミが到着しました。

Common Kingfisher

空飛ぶ宝石

秒速15mくらいの飛翔速度の空飛ぶエメラルドグリーンです。

Common Kingfisher

小魚と格闘中

長久保公園のスイレンの池には、いつもカワセミ♀がやってきます。この場所は、カワセミの行動範囲が狭いので、定点撮影で楽なカワセミスポットです。カワセミまでの距離も近いです。

Common Kingfisher

池の看板に立って、反省中

長久保公園のスイレンの池は、小魚が豊富なので、いつもカワセミ♀が居ます。池の魚をとらないで・・の看板に立って、反省してから帰ります。

Common Kingfisher

カワセミ♀

長久保公園のカワセ♀ カワセミまでの距離15mくらいです

Note

長久保公園(藤沢市)のスイレンの池にカワセミ♀が来てくれます。小さなスイレンの池なのでカワセミの行動範囲も狭く、定点撮影で楽なスポットです。カワセミは公園人慣れしているので、逃げることはなく捕食をしていました。駐車場料金は無料です。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Common Kingfisher
Common Kingfisher / Alcedo atthis

Would you like to write checklists too?

Yuka_fujitani's Birding reports