<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Wed, 5/15/2024
Birding report at 奈良県

Date and time
Wed, 5/15/2024
Weather
- /
Observed
23 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Blue Rock Thrush

Scientific Name Monticola solitarius
Blue Rock Thrush

平城宮跡のお殿様

森を散策した帰り、イソヒヨさんに会いに平城宮跡へ。 ちょうど草刈り作業中で、ムクドリさんやヒバリさんたちが、刈られた後の地面で採餌しているところでした。 そこに、お待ちかねの美男子登場!

Blue Rock Thrush

池の姫

池のそばを歩いていると、前方に鳥さんが現れました。 可愛らしいイソヒヨ姫です♪

Blue Rock Thrush

カップルご入店♪

草刈り直後のところは、鳥さんたちにとって、虫が食べ放題のレストランです。 既に、たくさんのムクドリ氏たちが食べまくっています。 そこに、イソヒヨカップルもやって来ました。

Blue Rock Thrush

ビタンビタン!

食べやすいように、虫をバシバシ叩いています。 音が聴こえてくるようですね。

Blue Rock Thrush

もの想い

ムクドリさんと、もの想いに耽っているようですね。 虫食べ放題の草刈り後の場所で、「美味しかった〜」と満足しているのかな。

Blue Rock Thrush

大好きな鳥さん

どこで会っても、やっぱり一番好きな鳥さんです^_^

Japanese Wagtail

Scientific Name Motacilla grandis
Japanese Wagtail

去ってしまわれた!

久しぶりに会ったセグロさん。 嬉しくて写真を撮ろうとしたら、さささささーっと去ってしまいました。

Common Kingfisher

Scientific Name Alcedo atthis
Common Kingfisher

あ!

池のそばを歩いていた際、「ピピピピ」という聞き覚えのある鳴き声がしました。 見ると、青い鳥さんが横を通過していきました。 着地したところを双眼鏡で確認すると、なんとカワセミさん! 久しぶりですね。

Oriental Reed Warbler

Scientific Name Acrocephalus orientalis
Oriental Reed Warbler

仲間が増えた!

つい先日は、まだ数える程度だったのに。。。 この日は、たくさんのオオヨシキリさんでヨシ原は大賑わいでした。

Oriental Reed Warbler

ひたすら

「ギョギョシギョギョシギョギョシ」…

Eurasian Skylark

Scientific Name Alauda arvensis
Eurasian Skylark

ステージ上でピーチクパーチク♪

冠羽を立てて、元気に囀りだす鳥さん。 この後、鳴きながら空高く飛んでいきました。

Eurasian Skylark

胸張って

囀り飛翔後、地面に着地。 冠羽が少し寝ましたが、なんだかカッコいいですね。

Japanese Pygmy Woodpecker

Scientific Name Yungipicus kizuki
Japanese Pygmy Woodpecker

仲間とコンコンコン

シジュウカラさんやエナガさんたちと一緒に、コゲラさんたちも現れました。 同じ木に留まり、みんなでコンコンコンコン。 虫がいなかったのか、またみんなで違う木に留まり、コンコンコンコンしていました。

Eurasian Tree Sparrow

Scientific Name Passer montanus
Eurasian Tree Sparrow

こんにちは幼鳥さん♪

スズメさんの群れが、私の頭上にやってきました。 みんなで飛び回って、とても賑やかです。 見上げても逆光で良く分からず、とりあえず撮った一枚。 逆光補正して、幼鳥さんと判明しました。

Grey Heron

Scientific Name Ardea cinerea
Grey Heron

一家団欒

アオサギさんに、雛が4羽誕生していました。 お父さんらしき鳥さんが巣から飛び立つと、雛たちは何やらみんなで戯れ合い出しました。

Note

池のそばを歩いていると、聞き覚えのある鳴き声がしてきました。 久しぶりのカワセミさんです。 お魚を捕って木々の中に一旦留まり、どこかへ運んでいきました。 それから、いつもの森へ行くと、キビタキさんが美しい声で歌いながら、あちこちに飛んでいました。 しばらく、その場で双眼鏡で観察。 急に賑やかになったと思ったら、スズメさんやシジュウカラさん、ヤマガラさんの幼鳥たちが現れ、頭上でバタバタ。 先程とは違う池では、アオサギさんが雛のお世話をしていました。 子育ての時期ですね。 帰りに平城宮跡に寄ると、ちょうど草刈り作業中で、鳥さんたちがせっせと採餌していました。 そこへ、イソヒヨ紳士が登場! 程なく淑女も現れ、戯れあったりしていました。 特に珍しい鳥さんはいませんが、いつも通り楽しい鳥見でしたね。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Blue Rock Thrush
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
Japanese Wagtail
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
Common Kingfisher
Common Kingfisher / Alcedo atthis
Great Egret(modesta)
Great Egret(modesta) / Ardea alba modesta
Eurasian Coot
Eurasian Coot / Fulica atra
Eastern Spot-billed Duck
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
Bull-headed Shrike
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
Oriental Reed Warbler
Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis
Zitting Cisticola
Zitting Cisticola / Cisticola juncidis
Varied Tit
Varied Tit / Sittiparus varius
Little Ringed Plover
Little Ringed Plover / Charadrius dubius
Eurasian Skylark
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
Long-tailed Tit
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
Japanese Pygmy Woodpecker
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
Great Cormorant
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
Japanese Bush Warbler
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
White-cheeked Starling
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
Eurasian Tree Sparrow
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
Japanese Tit
Japanese Tit / Parus minor
Warbling White-eye
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
Barn Swallow
Barn Swallow / Hirundo rustica
Brown-eared Bulbul
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Grey Heron
Grey Heron / Ardea cinerea
2 people found this helpul

Would you like to write checklists too?

純ちゃん's Birding reports