<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Wed, 7/22/2020
Birding report at 越谷サギコロニー

Date and time
Wed, 7/22/2020
Weather
- /
Observed
4 species
Lifers
4 species
Endemics
0 species

Eastern Cattle Egret

Scientific Name Bubulcus coromandus
Eastern Cattle Egret

アマサギさんがいました

アマサギさん3羽ほど見られました。婚姻色の亜麻色で綺麗です 越谷の田んぼでは、アマサギさん見たことありません

Note

越谷のサギコロニーは、中川と新方川の合流地点にあります。ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アマサギ、アオサギ等がピークで2,000羽生息するそうです。写真は、県道67号線、吉川側から撮影したものです。自転車ですと、裏側(越谷側)、新方川側、吉川側からと場所を変えて観ることができます。壮観です。アマサギは婚姻色の亜麻色がとても綺麗です。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Eastern Cattle Egret 🌟
Eastern Cattle Egret / Bubulcus coromandus
Little Egret 🌟
Little Egret / Egretta garzetta
Medium Egret 🌟
Medium Egret / Ardea intermedia
Great Egret 🌟
Great Egret / Ardea alba
5 people found this helpul

Would you like to write checklists too?

冨山哲男's Birding reports