<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
癒されて by シマエナちゃん
シマエナちゃん
シマエナちゃん
2/27/2020 PM1:31

癒されて

Spot
千歳市
Date Time
2020-01-04 13:57 (Local)
Length
400mm
F Number
5.6
ISO
800
SS
500

シマエナちゃん様、こんにちはぁ~・・(^_-)-☆いつもFineを頂きましてありがとうございます。北海道ツアーに行くつもりが、コロナ騒ぎでNGになり、がっかりしてるところです。北海道に行ったら、絶対にシマエナガさんを、撮るつもりでした。 ほんと愛くるしい・・可愛い鳥さんです。 じっと見つめる瞳が、たまらないですね。 ちなみに、冬場でしか発見できませんか?

7/18/2020 AM5:57 Reply

ばんきんや様、お便りありがとうございます。 こちらこそ、いつもご覧いただき嬉しいです。この度北海道ツアーに行けないとのこと大変お気の毒です。シマエナガは可憐な鳥で見ているだけでその姿や仕草にとても感動します。撮影や観察の時期としては、早くても10月から5月くらいまでが適しています。それ以外の時期は、小さく動きも早いので繁った葉っぱで見つかりづらく見づらいです。また、成鳥は子育て中または後で、あの可愛らしいふっくら感はなくやつれてみすぼらしくなってしまいます。やはり冬がいいのは体力が回復し綺麗に真っ白になり羽毛に空気をためてモコモコになり「雪の妖精」に相応しい可憐な姿になります。鳥も春に備え「群で」活発に葉っぱのない木々を渡り動くので見つけやすく撮影しやすいです。初めてシマエナガを撮られる方は、かの嶋田野鳥カメラマンが経営しておられるカフェ訪れると外れはないでしょう。蛇足ですが☺️次回ツアーに行かれた時に良い成果を得られることをご期待してます。

7/19/2020 AM1:33 Reply