<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
Photo of Siberian Sand Plover at 泉南市 by くるみ
くるみ
くるみ
2/19/2021 PM2:18

Photo of Siberian Sand Plover at 泉南市

Spot
泉南市
Date Time
2021-02-19 23:16 (Local)
Tools
Length
mm
F Number
ISO
SS

メダイチドリだと思います

2/20/2021 AM7:40 Reply

Trio さん コメントありがとうございます。 足は長かったです それ以外での識別が くちばしの長さ ですが 短いタイプがいるので オオメダイチドリと思ってしまいました。 もうひとつの写真もメダイチドリでしょうか 同じ個体なのです お手数ですが ご返信頂けますでしょうか よろしくお願いいたします。

2/23/2021 AM10:55 Reply

くるみ さん もう一方の写真も見てみました。もう一方の方だけではオオメダイともメダイとも言えませんが、同一個体ということであればやはりメダイチドリだと思います。 オオメダイでも角度で嘴が短く見えるケースがありますが、ほぼ真横を向いているので、実際に短そうだということと、体全体のフォルムがオオメダイとは違うように思いました。(オオメダイはもっと細長いという印象)

2/23/2021 PM3:11 Reply

Trio さん 度々ありがとうございます。 はじめて2年、まだまだ勉強不足 いろんな角度から撮影できるよう 楽しみながら頑張ります(^-^) 色々教えていただきありがとうございました。

2/25/2021 AM8:53 Reply