<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
Photo of Ryukyu Minivet at Kinuta Park by あひる
あひる
あひる
12/26/2022 AM2:51

Photo of Ryukyu Minivet at Kinuta Park

Date Time
2022-12-26 08:56 (Local)
Length
600mm
F Number
6.3
ISO
500
SS
500

もはや留鳥になってしまったのですかね😅

12/26/2022 AM3:05 Reply

日根野 哲也 さん 関東では数年前までは珍しかったのに今では探せばどこでも見つかる感じになってきましたね。沖縄や奄美の鳥がなぜわざわざ冬の本州に来るのか不思議です。

12/26/2022 AM3:34 Reply

普段、バードサンクチュアリを中心にゆるく探鳥していますが、これはオドロキですね よく発見されましたね すごいです

12/26/2022 PM2:28 Reply

田園Birder さん まさにバードサンクチュアリ周辺で発見しました。去年別の場所で見たときもシジュウカラやコゲラとの混群の中にまぎれていて、この時も混群の中にいました。すぐ近くの明治神宮でも見つかっていたり、都内でも年々数が増えているようですので、カラ類の混群が現れたときに一羽一羽じっくり見ていくと見つかりやすいと思います。

12/27/2022 PM0:54 Reply

あひる さん ライフリストの数を見ずに大変失礼しました。 こうした細かい観察眼の積み重ねなのだと理解しました。ありがとうございました

12/27/2022 PM1:38 Reply