<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
隠れるほうも必死、撮るほうも必死 by カバ山PE太郎
カバ山PE太郎
カバ山PE太郎
9/19/2023 PM8:29

隠れるほうも必死、撮るほうも必死

つがいでした。この15秒後にメスが、ジャンプするような猛ダッシュ走り(欽ちゃん走り)で、こちらが「わぁっっ」と叫んでいる間に、ガードレールの下に降りました。

Tools
DMC-FZ300 (Camera)
Length
108mm
F Number
2.8
ISO
800
SS
50

何度この後ろ姿を見たことか…。 撮れただけでもすごいですよ!

9/20/2023 AM0:01 Reply

日根野 哲也 師匠 様 ありがとうございますっ! 師匠からのお言葉は、励みになります。 何度も出会っているんですね、羨ましいです!ちゃんと各地で繁殖しているんだと、わかって嬉しくなりました。

9/20/2023 AM5:08 Reply

カバ山PE太郎 さん!ヤマドリ!まだ見たこともないです!(ケージの中の飼育物はありますが)結構身近にいる者なのでしょうか?

9/20/2023 PM2:28 Reply

ぴーたま・まる さん! (級友の感覚ができたので、師匠つけないですっ)自分、希少野鳥だと思っていましたが、ネットで調べたらちゃんといるみたいですね、お恥ずかしい。この公園で、前日にアオバトとキクイタダキを撮られたブログがあったんです。鳥運がほしいです。ウフフ、ぴーたま・まるさんなら、必ず出会えますよ。イスカとの出会い、存じ上げておりますからね、ウフフ。

9/20/2023 PM9:16 Reply

流石はカバ山PE太郎 さん。強敵と書いてかともと読む、ですね(笑)

9/21/2023 AM3:11 Reply

ぴーたま・まる さん 様 あはははーっ、 今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m

9/21/2023 AM8:24 Reply

日根野 師匠 様 師匠っ、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。ぴーたま・まるさんと自分が会話する度に、師匠のお知らせ欄に『コメントがあります』と入っているんじゃないかと思って、、誠にスイマセン。

9/21/2023 AM8:36 Reply

カバ山PE太郎 さん いえいえ。楽しく読ませてもらってますよ!😁

9/21/2023 AM9:48 Reply

カバ山PE太郎 さん、これ、多分全員そうですよ。なので会話を続けられるという利点がある一方で訂正→削除のものも含めて全部カウントされるので少し?な時もありますよね?

9/21/2023 AM9:56 Reply