<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
この模様のどこがクビワなのか? by クロやん
クロやん
クロやん
2/20/2024 PM1:08

この模様のどこがクビワなのか?

Tools
Length
mm
F Number
ISO
SS

クロやんさんへ 海ガモの命名者はあまりセンスが良くない気がします。他の海ガモも「ウーン」という名前ばっかり・・・

2/20/2024 PM2:26 Reply

女装子ayakoさん 海ガモって、コオリガモとかシノリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロやアイサ類でしょうか? 見た目や食性、習性、鳴き声と関連あれば名前に合点が行くし覚えやすいのに…と思いますが、 同じ種でもオスとメスで違うし、夏羽と冬羽で全然違うのでどこを切り取って名前にするかで変わって来ますね。 このクビワキンクロは嘴の基部に白い縁取りがあるので私ならハシモトシロフチドリ、 コオリガモ雄の冬羽なら、オッサンガイコツ。あかん、まったくセンスなし。

2/21/2024 AM4:19 Reply

自分で命名しちゃった方が覚えやすそうですね! オッサンガイコツは完全にインプットしました。 元の名前忘れてしまいそうです~。

2/21/2024 AM10:15 Reply