2021年2月4日(木)
鶴見川(横浜市緑区)の野鳥観察記録

日時
2021年2月4日(木) 10時45分〜12時25分
場所
鶴見川(横浜市緑区)
天候
wb_sunny /
観察種数
17 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo
カワウ

セグロカモメ

英名 Vega Gull / 学名 Larus vegae
セグロカモメ

セグロカモメ?

レンズ欲しくなってきたなぁ

メモ

鴨居駅~新横浜公園の鶴見川べり南側 春一番が吹いておりました

観察した野鳥

オレンジ色はライファー、数字は個体数

Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
Japanese Tit / Parus minor
Meadow Bunting / Emberiza cioides
Oriental Greenfinch / Chloris sinica
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
Dusky Thrush / Turdus eunomus
Eurasian Teal / Anas crecca
Mallard / Anas platyrhynchos
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
Vega Gull / Larus vegae
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
Rock Dove / Columba livia
Eurasian Coot / Fulica atra
White Wagtail / Motacilla alba

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

丁稚のフィールドノート