2021年02月13日(土)
薬師池公園の野鳥観察記録
エナガ
英名
Long-tailed Tit
学名
Aegithalos caudatus
「親方、失礼します。」
シジュウカラとエナガの混浴。
シジュウカラの親方っぷりがよい。
「ブルブルっ!!」「あっーーー」
「ふーー,気持ちよかった♡」「…よかったね。」
メモ
-
確認した野鳥
オレンジ色はライファー
数字は個体数
ご回答ありがとうございます
コメント
コメント履歴 {{ comments.length }} 件
あなたも野鳥ライフを記録しませんか?
プロフィール
※緊急事態宣言の解除を受けて、2020年5月30日より鳥見を再開しました。
再び、よろしくお願いします。
※緊急事態宣言をうけ、2020年4月7日より鳥見はしばらく自粛します。代わりに、皆さまの写真で癒されさせて頂きます。感染拡大の収束がみえ、再開を楽しみにしています。
最近書いたフィールドノート
○珍しくアオサギが三羽で飛んでいた。
○ツバメがやってきた
○ツバメかと思ったら、ワカケホンセイイン…
○桜の季節の繁忙期に入ったらしく、平日でも駐車場に警備員が配置されていた。攻防戦が始まるかな…。警備…
○南門付近の桜が綺麗に咲いています。
○今日は渋かった…。
○外周コースを中心に。
○アオジ、ツグミが見当たらず。そろそろご帰宅かな??
○アオゲラは声のみ確認…
●初のフィールドです。
●人工砂浜もあり開放感のある場所でした。
●ピクニック広場で小綬鶏の群れに遭遇しました。
●今期会えることの少ないシメと遭遇できました。
●日…
●外周コースです。
●花の広場のモズはペアで行動していました。
●中の池ではカワセミの撮影会。
●アオジが非常に多いという印象でした。ホオジロと群れていましたが、圧倒的にゆるいのはアオジ。
●シロ…
●ヤマシギ、アリスイに出会えなかった…、残念。
●最近、カワセミにも出会えてないなーー。
●新しくさ…