2021年02月21日(日)
音無もみじ緑地(東京都北区)の野鳥観察記録
日時
2021年02月21日(日)
場所
音無もみじ緑地(東京都北区)
天候
-℃
メモ
周辺の石神井川含む。
確認した野鳥
オレンジ色はライファー
数字は個体数
ご回答ありがとうございます
コメント
コメント履歴 {{ comments.length }} 件
あなたも野鳥ライフを記録しませんか?
プロフィール
最近書いたフィールドノート
審議:
トビ? -> ノスリ
ハジロカイツブリ? -> たぶんハジロカイツブリ
オカヨシガモ? ->…
声のみ: ガビチョウ、オオタカ?
審議: ハイタカかツミ?
イカルはたくさんいたんですが、子供の森…
声のみ: ガビチョウ
西側の柳のあたりでベニマシコファンの皆さんが集まってました。見えたのはメスが…
声のみ
シロハラ?
シメ?
オオタカ大作戦。
声は複数から聞こえまして松林を探しましたが見えたのは…
声のみ:
キジ?
審議:
ムクドリ大、茶色。
ダイサギ? チュウサギ? 大きさはコサギ大で嘴がク…
声のみ:
ヤマガラ
審議:
ヒヨドリぐらいのキキッと鳴く鳥。ワカケホンセイインコだったかもしれな…
短時間の訪問。カワセミは藪に隠れてなかなか出てこなかったです。
オナガガモを見た記憶がないがいたかも…