<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年3月18日(木)
山崎川中流域の野鳥観察記録

日時
2021年3月18日(木)
場所
山崎川中流域
天候
- /
観察種数
13 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
アオサギ

この時期まだくちばしが赤くなので幼鳥なのかな

オオジュリン

英名 Common Reed Bunting / 学名 Emberiza schoeniclus
オオジュリン

葦の茎をかじるオオジュリン

オオジュリン

頭部が黒くなってきている

オオジュリン

剥がした繊維を口にくわえて

オオジュリン

ずっとスズメだと思っていたかもオオジュリン君

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo

コガモ

英名 Eurasian Teal / 学名 Anas crecca

コサギ

英名 Little Egret / 学名 Egretta garzetta
コサギ

食べ物が沢山いるのかな?

やたらと水中をくちばしで攻撃するコサギ数羽、そのうちにカワウも混ざってきたのでやはり・・・

メモ

午前中ゆっくりと野鳥観察しながら山崎川沿いを歩いて出勤。瑞穂グランドエリアの上流ではあまり成果がなく残念通勤かと思いきや、下流の師長小橋付近でオオジュリンを確認して写真に収めることができた(本当は逆で写真に収めてからオオジュリンだと確認できたのだけど)。ヨシの中にスズメがいるなと思っていたらカワセミだったこともあったけど、今回はもっとスズメっぽいのに初見のオオジュリンさんだった。ヨシについている虫を食べるらしいが、ヨシの茎をかじって食べているように見えた。春は近いけど冬鳥もまだまだ山崎川にいてくれる。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
オオジュリン 🌟
Common Reed Bunting / Emberiza schoeniclus
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ハシビロガモ
Northern Shoveler / Spatula clypeata
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

OHモリのフィールドノート