<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2017年8月25日(金)
ふなばし三番瀬海浜公園の野鳥観察記録

日時
2017年8月25日(金) 14時0分〜15時30分
天候
wb_sunny / 36
観察種数
14 種類
ライファー数
8 種類
固有種数
0 種類

ユリカモメ

英名 Black-headed Gull / 学名 Chroicocephalus ridibundus

メダイチドリ

英名 Siberian Sand Plover / 学名 Anarhynchus mongolus

ミヤコドリ

英名 Eurasian Oystercatcher / 学名 Haematopus ostralegus

ハマシギ

英名 Dunlin / 学名 Calidris alpina
ハマシギ

お腹が黒いから夏羽のハマシギかと思いましたが,黒色がなくなったら自分には判別できなさそうです。

トウネン

英名 Red-necked Stint / 学名 Calidris ruficollis
トウネン

初めて見ましたが意外と小さいですね。シロチドリの近くにいたので撮影時はその仲間かと思っちゃってました。

ダイゼン

英名 Grey Plover / 学名 Pluvialis squatarola
ダイゼン

ダイゼンは数えきれないほどいました

ダイゼン

図鑑とか写真とか見ながら種類名書いてますが違ってたらすみません

キョウジョシギ

英名 Ruddy Turnstone / 学名 Arenaria interpres
キョウジョシギ

ブレブレですが…

オオソリハシシギ

英名 Bar-tailed Godwit / 学名 Limosa lapponica

オバシギ

英名 Great Knot / 学名 Calidris tenuirostris
オバシギ

黄色フラッグに1PPの文字。谷津干潟ブログ http://www.seibu-la.co.jp/yatsuhigata/2017/08/17?cat=4 に載っているのと同じ個体。オーストラリアから来たようです。

シロチドリ

英名 Kentish Plover / 学名 Anarhynchus alexandrinus
シロチドリ

驚異的なかわいさです

メモ

仕事が休みだったので昼からふなばし三番瀬海浜公園に行ってみました。干潮の時間は少し過ぎていましたが、360°どこを見渡してもシギ・チドリがいるというすごいところでした。その場ではほとんど種類が分からなかったのでいろいろ撮影して見て帰宅後に図鑑やネットの写真などと見比べて種類を判定してみましたがシギ類は難しいですね。もっとたくさん数と種類を見ないとな~と思いました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ユリカモメ 🌟
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
メダイチドリ
Siberian Sand Plover / Anarhynchus mongolus
ミヤコドリ
Eurasian Oystercatcher / Haematopus ostralegus
ハマシギ 🌟
Dunlin / Calidris alpina
トウネン 🌟
Red-necked Stint / Calidris ruficollis
ダイゼン 🌟
Grey Plover / Pluvialis squatarola
キョウジョシギ 🌟
Ruddy Turnstone / Arenaria interpres
オオソリハシシギ 🌟
Bar-tailed Godwit / Limosa lapponica
オバシギ 🌟
Great Knot / Calidris tenuirostris
シロチドリ 🌟
Kentish Plover / Anarhynchus alexandrinus
ソリハシシギ
Terek Sandpiper / Xenus cinereus
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ウミネコ
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
カワラバト
Rock Dove / Columba livia

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

あひるのフィールドノート