ご無沙汰しております。今年最初久々のw活動ですが、地下鉄の駅を降りて徒歩5分10分の公園にシマエナガがいるんでしょうか?その付近にもいるという情報。しかし今年はまだ聞いていないという公園管理事務所のお話でした。公園に到着した当日は午後3時もう撮影には厳しい曇り空でしたが公園入口近くでカラ類の鳴き声もよく聞こえたので翌日は円山麓に沿った林道まで散策してたら餌場もあり上から見ていたカラ達がひっきりなしに降りてくる状況。たまたま餌をあげていたおじさんと話していたので後の帰り道に餌をくれると思ってかまた集まってきました。今度は餌持参かな(ホントは禁止ですよw)。休憩に入った近くの喫茶店の店員さんが野鳥の会の方でしたけど公園でシマエナガは見た事ないという。見つけづらいらしいですが。。。旭川情報もあったけど、タイミング悪かったかもしれんし3時頃から雪が降ってきたらなんもわからんしでしたが、またチャレンジしてみたいと思いますw。
オレンジ色はライファー、数字は個体数
あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?