<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年9月28日(火)
皇居の野鳥観察記録

日時
2021年9月28日(火) 9時10分〜9時20分
天候
wb_sunny /
観察種数
4 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

ハクセキレイ

英名 White Wagtail / 学名 Motacilla alba
ハクセキレイ

桜田門とハクセキレイ

ハクセキレイ

フィールドノート用

ハクセキレイ

フィールドノート用

ハクセキレイ

フィールドノート用

カイツブリ

英名 Little Grebe / 学名 Tachybaptus ruficollis
カイツブリ

フィールドノート用

未同定

未同定

目が合いましたね

フィールドノート用

未同定

目が合いましたね

フィールドノート用

オオバン

英名 Eurasian Coot / 学名 Fulica atra
オオバン

目が合いましたね

フィールドノート用

オオバン

フィールドノート用

メモ

今回は、観察に出かけたというよりは、たまたま見かけましたというようなものでしたが 短時間に何種類か観察ができましたので、有意義でした。 皇居二重橋のお濠の横を歩いておりましたら、ハクチョウがこちらに寄ってきてくれました。 じっとこちらを見ておりまして、何かごはんでもねだっているのかな?というような印象を受けましたが ハクチョウの目はとても優しく、しっかりとこちらを見る・観察をしているようでした。 普段からたくさんの人間を見ているので、人間ウォッチングを趣味の1つにしているのかもしれません。 ハクチョウの隣にいたバンも偶然ですがこちらを見ておりました。 濠の石垣の近くで、カイツブリの親子を見ました。お父さん、お母さん、こどもたちのように見えました。 とても賑やかでした。 桜田門近くにいきますと、ハクセキレイが早足であるいておりました。かなり近づいたのですが飛び去ることなく マイペースで門の隅っこを沿うように歩いて行き、結局は門の入り口から出口まで歩いて行ってくれました。 この跡は、国会前庭へと脚を運びます。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
バン 🌟
Common Moorhen / Gallinula chloropus
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Marco Birdsのフィールドノート