<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年4月29日(金)
軽井沢野鳥の森の野鳥観察記録

日時
2022年4月29日(金)
天候
wb_cloudy / 10
観察種数
10 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

コガラ

英名 Willow Tit / 学名 Poecile montanus

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus

カワガラス

英名 Brown Dipper / 学名 Cinclus pallasii

ヒガラ

英名 Coal Tit / 学名 Periparus ater

オオルリ

英名 Blue-and-white Flycatcher / 学名 Cyanoptila cyanomelana

ヤマガラ

英名 Varied Tit / 学名 Sittiparus varius

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina

ミソサザイ

英名 Eurasian Wren / 学名 Troglodytes troglodytes

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata
アオジ

ノジコだといいんだけどな

アオジ

アオジorノジコ

目の周りの白ってどの程度なのかな

コサメビタキ

英名 Asian Brown Flycatcher / 学名 Muscicapa dauurica
メモ

午前中なら天気は持ちそうと軽井沢野鳥の森で探鳥会を行いました。 老若男女14名あれ?最年長は私かな? 朝一でオオルリを見つけるも遠すぎるは、近場は正面向かないwで 再度撮影に来ないといけないかな キビタキは縄張り争いをしているようだが、 ミソサザイはペアが確定したのか囀りは少なし。 サンショウクイ&センダイムシクイ&コルリは見たものの カメラのピントが合う前に隠れてしまった。 全体会が終わっても納得いく写真が少なく粘ってみるも今一つ。 鳴き声はノジコのようだが、写真を見るとアオジかな? 撮影以外にも他にはシジュウカラ&カケス&キジバト&ハシボソガラス&ハクセキレイ ウグイス&キセキレイ&ヤブサメetc 軽井沢野鳥の森は今が一番賑やかで撮影しやすい時期かな。 明日の方が天気が良さそうなので再訪してきます。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
カワガラス
Brown Dipper / Cinclus pallasii
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
オオルリ
Blue-and-white Flycatcher / Cyanoptila cyanomelana
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
ミソサザイ
Eurasian Wren / Troglodytes troglodytes
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
コサメビタキ
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
3人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ao1000のフィールドノート