<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年7月31日(日)
苅屋漁港(常滑市)の野鳥観察記録

日時
2022年7月31日(日)
天候
wb_sunny / 32
観察種数
8 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

コサギ

英名 Little Egret / 学名 Egretta garzetta
コサギ

コサギ登場

ウミネコ

英名 Black-tailed Gull / 学名 Larus crassirostris
ウミネコ

見張りをするウミネコ

海や海岸にたくさんのウミネコがいました。高いところにいる個体は見張りでしょうか。

ウミネコ

ニャアニャアニャア+カワウ

ウミネコがニャアニャアやっていました。その中でカワウやアオサギ。彼らはどこでも平気ですね。しかも嫌われていないし。実は鳥界の人気者!?

ウミネコ

ウミネコ,幼鳥でしょうか

羽がすべて茶色ですね。

キアシシギ

英名 Grey-tailed Tattler / 学名 Tringa brevipes
キアシシギ

キアシシギ2羽

いつの間にか来て,いつの間にかいなくなっていました。

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis
カワセミ

あれ?ペンギンがいるぞ??

ペンギン,というよりはおっさんかな・・・(笑)。短いかわいい足でよちよち奥から出てきました。

カワセミ

カワセミだった!!

こんなところにもカワセミが・・・ ダイブやホバリンングを見る間もなく,先ほどの恥ずかしいカッコウ(ペンギン)を見られたせいか,すぐ逃げてしまいました。

ウミアイサ

英名 Red-breasted Merganser / 学名 Mergus serrator
ウミアイサ

だれかこのカモが何か教えてください!

クチバシが赤いのが気になります。ウミアイサのようです。偶然写っていました!また今度確認しに行ってみます。

メモ

焼き物と中部国際空港で有名な常滑市の中央よりやや南寄りにある静かな漁港と,そこに注ぐ境川を中心としたエリアです。駐車場はないですが,堤防沿いなど空いているスペースを使います。近隣の方の迷惑にならないよう気を付けながらの探鳥となります。 最近,この境川の上流にある桧原公園での探鳥が成果なしでおわるので,海鳥を見たくて来ました。ウミネコとカワウが「これでもかっ」というくらいいました。また,まったく予期せぬ出会いもありました。カワセミペンギン←嘘です,カワセミ。とウミアイサです。やはり港はなにか出会いがありますね。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
ウミネコ
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
キアシシギ
Grey-tailed Tattler / Tringa brevipes
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
ウミアイサ
Red-breasted Merganser / Mergus serrator
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ぴーたま・まるのフィールドノート