<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年9月16日(金)
鶴舞公園(名古屋)の野鳥観察記録

日時
2022年9月16日(金)
天候
wb_sunny / 30
観察種数
13 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ヤブサメ

英名 Asian Stubtail / 学名 Urosphena squameiceps
ヤブサメ

ヤブの中からヤブサメ登場!

ヤブサメ,ライファーです!コサメビタキと一緒に素早く飛び回っていました。何とか写真が撮れました!

コサメビタキ

英名 Asian Brown Flycatcher / 学名 Muscicapa dauurica
コサメビタキ

こんな表情は反則です!

コサメビタキが数羽,低木の中から出ては潜り,出ては潜っていました。

ハシブトガラス

英名 Large-billed Crow / 学名 Corvus macrorhynchos
ハシブトガラス

大迫力!!!

いやあ,凄い迫力で撮れましたわ(^^♪

スズメ

英名 Eurasian Tree Sparrow / 学名 Passer montanus
スズメ

「あじーね」「ほんとに9月かよッ!」

ムクドリとスズメが仲良く水浴びをしていました。ここは奥庭荘や大洞と違ってとても広いからね(笑)。

メモ

名古屋市内に行く用事ができたので,久しぶりに鶴舞公園で探鳥しました。渡り鳥が見られるかも,と思って軽い気持ちで来てみました。あちこちで工事をやっていたので「これは厳しいかも・・・」と思いつつ,池や林の方へ。池にはカルガモ,アオサギが,そして地上にはスズメ,ムクドリ。ハト類,カラス類がにぎやかにしていました。頭上からはヒヨ様,シジュウカラさんの鳴き声も。さらに進むと生垣のようになっている辺りで数人のバーダーさんの姿が。ヤブサメがいる,とのことです。良く見ると小鳥が藪の中から素早く出入りしています。最初に撮ったのは緑の小鳥。「あれ?ヤブサメって茶色じゃなかったっけ?」と思っていたら,出ました!ヤブサメさん!地面をとととと,と歩いていました。そしてよく聞くとあちこちで「シシシシ・・・」とヤブサメの鳴き声が。  翌日もあわよくば,と思い来てみましたが,土曜日のため人が多く,厳しいなと。しかし,スズメとムクドリの仲良く水浴びする姿を見ることができました。また朝にはサンコウチョウやコサメビタキの群れが見られたとバーダーさんから教えて頂きました。また来てみたいです(*´▽`*)。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヤブサメ
Asian Stubtail / Urosphena squameiceps
コサメビタキ
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
サンコウチョウ
Black Paradise Flycatcher / Terpsiphone atrocaudata
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ぴーたま・まるのフィールドノート