<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年11月12日(土)
岡谷林道の野鳥観察記録

日時
2022年11月12日(土)
天候
- /
観察種数
16 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

カシラダカ

英名 Rustic Bunting / 学名 Emberiza rustica
カシラダカ

とにかくいっぱいいました

大集団で群れをなして飛び回っていて、パークラインのいたるところにいました

アトリ

英名 Brambling / 学名 Fringilla montifringilla
アトリ

記録用

集団でやってきましたが、ちょうどカラ類やミヤマホウジロ、カシラダカなどが飛び回っている辺りに降りたため狙いが定まらず、こんなカットしか撮れませんでした。

ミヤマホオジロ

英名 Yellow-throated Bunting / 学名 Emberiza elegans
ミヤマホオジロ

ミヤマホウジロ今季初撮り

早朝、道路に2羽、木の枝に3羽いました

ミヤマホオジロ

チラリズム

木の上にいるミヤマホウジロは、動いているとカシラダカとなかなか見分けがつかず難しいですね

ミヤマホオジロ

メスと思われる個体

色が少し薄い感じだったので、たぶんメスなのでしょう

ミヤマホオジロ

最初のカット

ホウジロが道に飛び出していると思って近づいて行くと頭が黄色い! この後、2倍テレコンに付け替えて少しづつ近づいてみました

ミヤマホオジロ

ほふく前進で...

気づかれたので、道路に腹ばいになってほふく前進。あまりにも撮る位置が低すぎたのか、なぜか写真手前1/4ぐらいで像が切れて、合成写真のようになっています。オリンパスさーん、なんで?

ヤマガラ

英名 Varied Tit / 学名 Sittiparus varius
ヤマガラ

カラ軍団代表

ヒガラ、コガラ、シジュウカラ、エナガ、コゲラ、そしてこのヤマガラの大集団で移動してました

ベニマシコ

英名 Siberian Long-tailed Rosefinch / 学名 Carpodacus sibiricus
ベニマシコ

記録用

手前の展望台の下にいましたが、藪や草むらの中を飛び回っているため撮影困難でした。オスもいるようです

メモ

まだオオマシコは入っていないのは承知の上、下見のつもりで岡谷林道と諏訪湖を回ってきました。林道(パークライン)はまだ通行止めとなっておらず、自由に車で中まで入れます。そのため野鳥を見つけても車が来ると逃げてしまい、この時期の探鳥は難しいところ。日の出から車の往来が活発になるまでの早朝2時間ぐらいが勝負です。 車の往来が激しくなってきた後、林道沿いにある散策路や奥の展望台方面も歩いてみましたが、ここもオフロードバイクが入ってきてどうにも落ち着いて探鳥はできませんでした。 この日はまず一番手前の駐車場(塩嶺王城パークライン展望広場)に車を停め日の出と共に探鳥開始。少し先の塩嶺王城パークライン展望台にはベニマシコがすでに入っています。ただ、今はまだ草木が枯れていないため、茂みに逃げ込まれるとどうにもなりません。 北アルプス展望台への入口付近〜大きく右にカーブするあたりが冬にはオオマシコやイスカが多く出没する地域。まだオオマシコは入っていないものの、イスカらしき声が聞こえていました(姿は未確認)ので、もう付近に到着していると思われます。諏訪湖側の土手にはミヤマホウジロがすでに複数入っています。早朝、路面に2羽、木の上に3羽同時にいましたので、少なくとも5羽以上はいるもようです。 8時頃、マヒワの集団が頭上を通過しましたが近くには留まらず、その後やってきた集団がミヤマホウジロのいた辺りに着地。それはなんとカシラダカでした。カシラダカって群れるのですね。知りませんでした。 その後、車が入ってこない場所を求めて、しだれ栗展望台まで足を伸ばしてみますが、普通のホオジロとカシラダカ、アカゲラがいたぐらいで、展望台の上から見てもやはりイスカの姿は確認できず。 9時頃ミヤマホウジロのいた場所まで戻ると、ちょうどアトリの集団が到着。しかし、ミヤマホウジロ、カシラダカに加え、カラ類の混群も入り混じり、もう何が何だかわからないうちにアトリは行ってしまい1羽しか撮れていません。 尚、パークライン沿いにはオオマシコが好きなハギの実やイタドリの種がたくさんありましたので、今年はオオマシコの群れに期待できるかもしれませんね!早く来てー!!

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
カシラダカ
Rustic Bunting / Emberiza rustica
アトリ
Brambling / Fringilla montifringilla
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
トビ
Black Kite / Milvus migrans
ミヤマホオジロ
Yellow-throated Bunting / Emberiza elegans
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
マヒワ
Eurasian Siskin / Spinus spinus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
アカゲラ
Great Spotted Woodpecker / Dendrocopos major
ベニマシコ
Siberian Long-tailed Rosefinch / Carpodacus sibiricus
14人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

日根野 哲也のフィールドノート