2023年1月9日(月)
伊豆沼の野鳥観察記録

日時
2023年1月9日(月)
天候
wb_sunny / 0
観察種数
22 種類
ライファー数
4 種類
固有種数
0 種類

オオジュリン

英名 Common Reed Bunting / 学名 Emberiza schoeniclus
オオジュリン

ベニマシコ

英名 Long-tailed Rosefinch / 学名 Carpodacus sibiricus
ベニマシコ

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
アオサギ

氷上のアオサギ

ヒシクイ

英名 Tundra Bean Goose / 学名 Anser serrirostris
ヒシクイ

オオハクチョウ

英名 Whooper Swan / 学名 Cygnus cygnus
オオハクチョウ

未同定

未同定

この鳥は何でしょうか?

内沼付近で撮影しました。この鳥の種類が分かりましたら教えてください。

観察した野鳥

オレンジ色はライファー、数字は個体数

Northern Shoveler / Spatula clypeata
Tundra Swan / Cygnus columbianus
Common Merganser / Mergus merganser
Little Egret / Egretta garzetta
Common Reed Bunting / Emberiza schoeniclus
Oriental Greenfinch / Chloris sinica
White Wagtail / Motacilla alba
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
Japanese Tit / Parus minor
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
Long-tailed Rosefinch / Carpodacus sibiricus
Meadow Bunting / Emberiza cioides
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Grey Heron / Ardea cinerea
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
Mallard / Anas platyrhynchos
Great Egret / Ardea alba
Tundra Bean Goose / Anser serrirostris
Northern Pintail / Anas acuta
Black Kite / Milvus migrans
Whooper Swan / Cygnus cygnus
Greater White-fronted Goose / Anser albifrons

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

LeoLeoNyaのフィールドノート