<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2016年1月27日(水)
芝川貯水池 芝川の野鳥観察記録

日時
2016年1月27日(水) 12時0分〜16時0分
天候
wb_sunny /
観察種数
15 種類
ライファー数
8 種類
固有種数
0 種類

オオバン

英名 Eurasian Coot / 学名 Fulica atra

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor

ユリカモメ

英名 Black-headed Gull / 学名 Chroicocephalus ridibundus

コサギ

英名 Little Egret / 学名 Egretta garzetta

チュウサギ

英名 Intermediate Egret / 学名 Ardea intermedia

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus
メモ

東京湾野鳥公園の次にデビューしたのが芝川貯水池。1.27と1.31に。武蔵野線の東川口〜東浦和間に電車から見える大きい池。いそうだ。。都心とは逆方向だがウチから30分位で行ける。両駅からバスで浦和からもある。東川口からだと線路から見える池に近い公園側。他のルートでは池の反対側。川の方へ着く。東浦和から徒歩で行ってみたら畑をぬけフェンスで覆われた壁を抜け。工事車両が通る道やら草地を歩かなければならぬ入っちゃいけない事をしなければならないのでやめました。大きな池には水鳥が、上空を猛禽。周りはアシ。しかしこの辺には小鳥はあんまいない。モズ、アオジ。マップには猛禽の森と書いてあったが期待はずれ。池の周りではなく芝川沿いの方がいるかな?しかしそれに加えジョウビタキにシジュウカラ、コゲラぐらいだ。芝川を上流に向かうとカワセミが見え畑側にはカワラヒワやセキレイなど。サギ類も多い。ハクチョウも注目の的でした。こちらも広いがルートは決まってるので、近場で手軽にアウトドアを満喫できます。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オオバン 🌟
Eurasian Coot / Fulica atra
オオジュリン
Common Reed Bunting / Emberiza schoeniclus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ユリカモメ 🌟
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
コサギ 🌟
Little Egret / Egretta garzetta
アオサギ 🌟
Grey Heron / Ardea cinerea
チュウサギ 🌟
Intermediate Egret / Ardea intermedia
ダイサギ 🌟
Great Egret / Ardea alba
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
カワセミ 🌟
Common Kingfisher / Alcedo atthis
コゲラ 🌟
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

natotoのフィールドノート