<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2019年8月12日(月)
多摩川河口の野鳥観察記録

日時
2019年8月12日(月) 10時30分〜12時30分
天候
wb_cloudy / 29
観察種数
15 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ヒバリ

英名 Eurasian Skylark / 学名 Alauda arvensis
ヒバリ

大師橋から河口へ向かう途中。一定の距離を保ちながらもしばらく写真撮影に付き合ってくれました。

ヒバリ

河口から大師橋への帰り道。こんな大口を開けていたとは知りませんでした。

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo
カワウ

カワウの群れ。

カワウ

いろんなところの群れを撮ってみようかと。どこも見た目は同じですが。

キアシシギ

英名 Grey-tailed Tattler / 学名 Tringa brevipes
キアシシギ

河口のキアシシギ。盛んに動いてました。

コチドリ

英名 Little Ringed Plover / 学名 Charadrius dubius
コチドリ

河口へ向かう途中の潮干狩りポイント近く。

ウミネコ

英名 Black-tailed Gull / 学名 Larus crassirostris
ウミネコ

河口のウミネコ。しばらく動かず。

メモ

夏休み鳥見3日目は多摩川下流方面。大師橋から河口の様子です。たどり着いた河口にはウミネコとキアシシギが1羽ずつと寂しい状況。キアシシギは途中でも多く見かけコチドリも1羽だけ見れましたが、他のシギチドリには会えずちょっと残念でした。そんな中で一昨日初見したばかりのヒバリが行き帰りともに路上に出てきてくれてうれしかったです。大師橋近くの道はこれまでもオオジュリン、オオヨシキリといった見つけにくい野鳥に出会えた自分にとってラッキーエリア。久しぶりにオオヨシキリの鳴き声を聞きました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒバリ
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
キアシシギ
Grey-tailed Tattler / Tringa brevipes
コチドリ
Little Ringed Plover / Charadrius dubius
ウミネコ
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
オナガ
Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Kozakurabandのフィールドノート