<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2019年10月13日(日)
北海道 函館市 函館山の野鳥観察記録

日時
2019年10月13日(日)
天候
wb_sunny / 3
観察種数
13 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

ハシブトガラ

英名 Marsh Tit / 学名 Poecile palustris
ハシブトガラ

ハシブトガラ

頭、喉の黒色に光沢があると判断しました。北海道では圧倒的にハシブトガラが優位で、コガラと思える個体にはなかなかお目にかかれません。

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus
メジロ

メジロ

木の実に寄ってきました。

サメビタキ

英名 Dark-sided Flycatcher / 学名 Muscicapa sibirica
サメビタキ

サメビタキ

コサメビタキかとはじめは思いました。日陰で少しくらい写真ですが、脇から胸に褐色の斑が確認で窺、目先も白くないようで、コサメビタキではないと判断しましました。

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

キビタキ(♀)

木の実を求めて。

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

シジュウカラ

木の実を食べにやってきました。他の野鳥もこの、木の実が好きなようです。

カシラダカ

英名 Rustic Bunting / 学名 Emberiza rustica
カシラダカ

カシラダカ

数羽が群れをなしていました。

ムギマキ

英名 Mugimaki Flycatcher / 学名 Ficedula mugimaki
ムギマキ

ムギマキ

私にとって、初めての観察です。

ムギマキ

ムギマキ

優しい顔を見せてくれました。

メモ

台風の影響はあまりなかった当地ですが、風がやや強い、晴れの日の観察です。イカル、ハヤブサは飛翔を視認しました。他に、クロジのような個体もおりましたが、不正確であり、今回は観察から除外しました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ハシブトガラ
Marsh Tit / Poecile palustris
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
サメビタキ 🌟
Dark-sided Flycatcher / Muscicapa sibirica
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
カシラダカ
Rustic Bunting / Emberiza rustica
ムギマキ 🌟
Mugimaki Flycatcher / Ficedula mugimaki
シロハラゴジュウカラ
Eurasian Nuthatch(asiatica) / Sitta europaea asiatica
ハヤブサ
Peregrine Falcon / Falco peregrinus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
イカル
Japanese Grosbeak / Eophona personata
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

野鳥好きのフィールドノート