<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2017年1月6日(金)
与那国島久部良の野鳥観察記録

日時
2017年1月6日(金) 16時0分〜17時30分
天候
wb_cloudy /
観察種数
32 種類
ライファー数
4 種類
固有種数
0 種類

ヘラサギ

英名 Eurasian Spoonbill / 学名 Platalea leucorodia
ヘラサギ

タシギ

英名 Common Snipe / 学名 Gallinago gallinago
タシギ

セイタカシギ

英名 Black-winged Stilt / 学名 Himantopus himantopus
セイタカシギ

シマアカモズ

英名 Brown Shrike(lucionensis) / 学名 Lanius cristatus lucionensis
シマアカモズ

セッカ

英名 Zitting Cisticola / 学名 Cisticola juncidis
セッカ

メモ

与那国島での探鳥は祖納地区に春の渡り時期が珍鳥が入るということで有名だが、ダイビングの都合で西端の久部良地区にステイしたため、ダイビングの合間時間に久部良集落と久部良ミトゥ(ため池)周辺での探鳥。1/6~10の観察をまとめて記録。

観察した野鳥

オレンジ色はライファー、数字は個体数

Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
Eurasian Teal / Anas crecca
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
Falcated Duck / Mareca falcata
Common Pochard / Aythya ferina
Northern Pintail / Anas acuta
Tufted Duck / Aythya fuligula
Northern Shoveler / Spatula clypeata
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
Little Egret / Egretta garzetta
Eurasian Spoonbill / Platalea leucorodia
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
Common Snipe / Gallinago gallinago
Black-winged Stilt / Himantopus himantopus
Common Kingfisher / Alcedo atthis
Oriental Turtle Dove(stimpsoni) / Streptopelia orientalis stimpsoni
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
Brown Shrike(lucionensis) / Lanius cristatus lucionensis
Eurasian Coot / Fulica atra
Common Moorhen / Gallinula chloropus
Zitting Cisticola / Cisticola juncidis
Pale Thrush / Turdus pallidus
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
Pacific Reef Heron / Egretta sacra
Grey Heron / Ardea cinerea
Eastern Cattle Egret / Bubulcus coromandus
Osprey / Pandion haliaetus
Common Kestrel / Falco tinnunculus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

とみやんのフィールドノート