<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
標高1650mのオオルリ by たくぱま
たくぱま
たくぱま
2022年6月3日 6時25分

標高1650mのオオルリ

コマドリを探しに高山を3時間ほど歩き回りましたが、鹿の食害によりクマザサが食べ尽くされていて営巣場所にするのは厳しい状況でした! 代わりに愛想のよいオオルリくんが相手をしてくれて、目線でたくさん撮影させてくれました〜 オオルリくんに早く彼女ができるといいなぁ。

種類名
撮影場所
撮影日時
2022-06-03 10:36 (現地時間)
機材
NIKON D850 (カメラ)
焦点距離
600mm
F値
8
ISO
640
SS
320

地球温暖化の影響なのでしょうか?今年はいつも登っている1700m級の山でも初めてオオルリを見ました。コマドリも1400mの柳沢峠ではかなり減っているようですが、こちでは元気にしてます

2022年6月3日 9時47分 返信する

日根野 哲也さん オオルリの一番高い標高が1600mだったので、温暖化の影響もあるかもしれませんね!コマドリについては、いろいろな影響が考えられると思いますが、一番に考えられるのが鹿によるクマザサ等の食害(営巣場所の減少)、次に挙げられるのは、餌付けや音出しによる繁殖力の低下や営巣地を荒らしてしまう行為など様々だと思います。コマドリは人の近づかない静かな場所で繁殖をするようなので、撮影時はブラインドを張ったりし、繁殖の邪魔をしないよう気を使うようにしています。

2022年6月3日 22時6分 返信する

たくぱま さん そういえば、コロナ以降山に行く人が減り、鹿や他の動物も登山道にまでたくさん出てきていますよね。大菩薩峠などは奈良公園のようになっていたと聞きます。昨年は人がいなくなった尾瀬ヶ原で、熊が木道を堂々と歩いているところに遭遇しビックリしました!

2022年6月5日 15時29分 返信する

日根野 哲也 さん 熊との遭遇怖いですね! ここ最近、動物の動きに変化があるので探鳥時には注意が必要ですね。新規探鳥場所を開拓中なので人の行かない場所に行く事が多くなってますので、特に注意しないとです。

2022年6月5日 20時10分 返信する