<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

水元公園

東京都葛飾区水元公園3-2
野鳥:147種類 観察:773回 写真:2591枚

水元公園の概要

水元公園はシジュウカラ,カワセミ,アオサギ,カワウ,ヒヨドリなど147種類の野鳥の観察実績がある野鳥スポットです。 水元公園は東京都葛飾区にある都立公園で、東京23区中でも最大規模の面積を持つ水郷公園。 野鳥観察スポットとしてはカワセミの里が有名で、カワセミがよく観察できます。 渡りの季節(5月、10月)には東京都心部にある公園でありながら、キビタキ、オオルリ、サンコウチョウ、エゾビタキなどが観察でき、多くのバードウォッチャーで賑わいます。

水元公園の野鳥 147種類

シジュウカラ
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
カワセミ
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
アオサギ
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
カワウ
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
ヒヨドリ
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

フィールドノート

月毎の累計観察数

最近の観察履歴

カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
2023年9月26日(火)に観察
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
2023年9月26日(火)に観察
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
2023年9月26日(火)に観察
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
2023年9月26日(火)に観察
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
2023年9月26日(火)に観察
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
2023年9月26日(火)に観察
サンコウチョウ
Japanese Paradise Flycatcher / Terpsiphone atrocaudata
2023年9月26日(火)に観察
オナガ
Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus
2023年9月26日(火)に観察
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
2023年9月26日(火)に観察
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
2023年9月26日(火)に観察

アクセス

35.7864078, 139.8692539

JR常磐線・東京メトロ千代田線の金町駅から、京成バスの戸ヶ崎操車場または西水元三丁目行きに乗り、水元公園で下車したのち徒歩で約7分

水元公園の近くにある探鳥地