秋ヶ瀬公園

埼玉県さいたま市桜区 秋ケ瀬公園
野鳥:139種類 観察:836回 写真:2765枚

秋ヶ瀬公園の概要

秋ヶ瀬公園はシジュウカラ,コゲラ,ヒヨドリ,エナガ,アオジなど139種類の野鳥の観察実績がある野鳥スポットです。 秋ヶ瀬公園は埼玉県さいたま市にある大きな公園です。 自然を散策するエリア以外にもキャンプ場や球場などがあり、多くの人がレジャーを楽しめるような施設になっています。 野鳥観察スポットとしての秋ヶ瀬公園はヒレンジャクの撮影スポットとして有名で、多くのバードウォッチャーがヒレンジャクが群れでやってくる3~4月に集まります。ただしこのヒレンジャクの群れはいつやってくるのか分からないこと、滞在日数がさほど長くないこと、年によってムラがあることに注意してください。

秋ヶ瀬公園の野鳥 139種類

シジュウカラ
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
コゲラ
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
ヒヨドリ
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
エナガ
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
アオジ
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

フィールドノート

月毎の累計観察数

最近の観察履歴

カワラヒワ
Oriental Greenfinch / Chloris sinica
2023年5月27日(土)に観察
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
2023年5月27日(土)に観察
オオヨシキリ
Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis
2023年5月21日(日)に観察
チュウサギ
Intermediate Egret / Ardea intermedia
2023年5月21日(日)に観察
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
2023年5月21日(日)に観察
オオタカ
Northern Goshawk / Accipiter gentilis
2023年5月14日(日)に観察
ガビチョウ
Chinese Hwamei / Garrulax canorus
2023年5月11日(木)に観察
オオタカ
Northern Goshawk / Accipiter gentilis
2023年5月6日(土)に観察
オオタカ
Northern Goshawk / Accipiter gentilis
2023年5月6日(土)に観察
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
2023年5月6日(土)に観察

アクセス

35.8488658, 139.6053007

開園時間:AM5:00 ~ PM7:00 電車の場合 JR埼京線の中浦和駅から秋ヶ瀬緑道で徒歩で約30分 JR武蔵野線の西浦和駅から公園管理事務所まで徒歩で約30分 バスの場合以下URLを参考 http://akigase.jp/access

秋ヶ瀬公園の近くにある探鳥地

桜草公園
埼玉県さいたま市桜区田島3542−1 桜草公園
別所沼公園(埼玉県)
埼玉県さいたま市南区別所4丁目16−39
白幡沼(さいたま市)
埼玉県さいたま市南区白幡2丁目17−18 白幡沼