<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年5月24日(月)
江差町の野鳥観察記録

日時
2021年5月24日(月)
場所
江差町
天候
- /
観察種数
5 種類
ライファー数
4 種類
固有種数
0 種類

ハヤブサ

英名 Peregrine Falcon / 学名 Falco peregrinus
ハヤブサ

ハヤブサ

鳥見の先輩と初江差遠征。 先輩が岩壁を飛ぶ鳥影を発見。 鳴き声のする方向に岩場で休むハヤブサを見つけました。 つがいでしょうか…二羽でしばらく鳴き合っていました。

イソヒヨドリ

英名 Blue Rock Thrush / 学名 Monticola solitarius
イソヒヨドリ

イソヒヨドリ

ゆっくり、はっきり観察できたのは初めて。感激。

オオヨシキリ

英名 Oriental Reed Warbler / 学名 Acrocephalus orientalis
オオヨシキリ

オオヨシキリ

初めてゆっくり観察できました。 見ているとどんどん上に登ってきてくれました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ハヤブサ 🌟
Peregrine Falcon / Falco peregrinus
ハクセキレイ 🌟
White Wagtail / Motacilla alba
マヒワ
Eurasian Siskin / Spinus spinus
イソヒヨドリ 🌟
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
オオヨシキリ 🌟
Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Y Kのフィールドノート