<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年1月14日(金)
泉の森公園の野鳥観察記録

日時
2022年1月14日(金)
天候
wb_sunny / 4
観察種数
14 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

キセキレイ

英名 Grey Wagtail / 学名 Motacilla cinerea

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis

ゴイサギ

英名 Black-crowned Night Heron / 学名 Nycticorax nycticorax

ジョウビタキ

英名 Daurian Redstart / 学名 Phoenicurus auroreus

アオジ

英名 Masked Bunting / 学名 Emberiza personata

ワカケホンセイインコ

英名 Indian Rose-necked Parakeet / 学名 Psittacula krameri manillensis

コガモ

英名 Eurasian Teal / 学名 Anas crecca

エナガ

英名 Long-tailed Tit / 学名 Aegithalos caudatus
メモ

外来種のワカケホンセイインコが結構いたのが気になりました。でも元々いない鳥は人間が身勝手に放してしまった鳥、可哀想ではあります。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ゴイサギ
Black-crowned Night Heron / Nycticorax nycticorax
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ワカケホンセイインコ 🌟
Indian Rose-necked Parakeet / Psittacula krameri manillensis
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

青い鳥のフィールドノート