<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2018年8月17日(金)
井の頭公園の野鳥観察記録

日時
2018年8月17日(金) 14時0分〜15時30分
天候
wb_sunny / 28
観察種数
8 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

ゴイサギ

英名 Black-crowned Night Heron / 学名 Nycticorax nycticorax
ゴイサギ

夜行性だそうで終始じっとされてました。

ゴイサギ

寝てるわけではない?

カルガモ

英名 Eastern Spot-billed Duck / 学名 Anas zonorhyncha
カルガモ

手漕ぎ・足漕ぎボートが行き交う中、我関せずという感じ。

カイツブリ

英名 Little Grebe / 学名 Tachybaptus ruficollis
カイツブリ

幼鳥。周りに親鳥はおらず一人でプカプカ。

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
アオサギ

池中央の噴水に仁王立ち。少なくとも1時間半は立ちっぱなしでした。

メモ

夏休みの遠征3箇所目は半日コースで井の頭公園の下見。水辺の鳥以外見つけられなかったがお目当てのゴイサギが初見できてよかった。冬にまた来てみよう。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ゴイサギ 🌟
Black-crowned Night Heron / Nycticorax nycticorax
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Kozakurabandのフィールドノート