<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年6月19日(日)
大磯照ヶ崎海岸の野鳥観察記録

日時
2022年6月19日(日) 8時40分〜13時0分
天候
wb_cloudy / 27
観察種数
6 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

アオバト

英名 White-bellied Green Pigeon / 学名 Treron sieboldii
アオバト

今シーズン初アオバト。

アオバト

最大で10羽ぐらい、少ないときは3羽で飛来してました。

メモ

今シーズンのアオバトチェックに行ってきました。薄曇りの中、本を読みながら待ちましたが4時間で飛来は5〜6回だったでしょうか。1回の滞在時間が短く納得のいく撮影ができませんでした。お昼にかけて潮が引いて磯遊びの人も増えましたがアオバトが止まる岩場にも近づきやすくなりました。今度は早朝の引き潮を狙って行ってみます。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

アオバト
White-bellied Green Pigeon / Treron sieboldii
ウミネコ
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
トビ
Black Kite / Milvus migrans
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Kozakurabandのフィールドノート