<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年8月7日(日)
大磯照ヶ崎海岸の野鳥観察記録

日時
2022年8月7日(日) 7時0分〜10時0分
天候
wb_cloudy / 31
観察種数
5 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

アオバト

英名 White-bellied Green Pigeon / 学名 Treron sieboldii
アオバト

波から逃げて

アオバト

連続写真のような

トビ

英名 Black Kite / 学名 Milvus migrans
トビ

(番外編)江の島にて

メモ

アオバトに会いに初めて出かけてみました。数羽~数十羽の集団で何度も何度も岩場に来てくれました。時間の経過と共に磯遊びの人たちが増え、寄りが悪くなってきたので3時間ほどで切り上げました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

アオバト 🌟
White-bellied Green Pigeon / Treron sieboldii
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
カワラバト 🌟
Rock Dove / Columba livia
トビ
Black Kite / Milvus migrans
ウミネコ
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

塩コンブのフィールドノート