<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年6月18日(日)
西岡公園(西岡水源地)の野鳥観察記録

日時
2023年6月18日(日)
天候
- /
観察種数
10 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

キビタキ

近過ぎて入りきらなかったみたい

シマエナガ

英名 Long-tailed tit(japonicus) / 学名 Aegithalos caudatus japonicus
シマエナガ

キャワワ❤なシマエナガ幼鳥

息子が札幌で撮影したシマエナガ幼鳥です かわいすぎる!

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki
コゲラ

コゲラ

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

幼鳥祭りだったらしい

カラ類幼稚園ですね

クマゲラ

英名 Black Woodpecker / 学名 Dryocopus martius
クマゲラ

クマゲラも幼鳥

近くにいた人が、クマゲラも幼鳥だよと教えてくれたそうです

メモ

今年の道内、クマの出没激しすぎ 真駒内公園が閉鎖になった

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
アオバト
White-bellied Green Pigeon / Treron sieboldii
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
シマエナガ
Long-tailed tit(japonicus) / Aegithalos caudatus japonicus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
センダイムシクイ
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
クマゲラ
Black Woodpecker / Dryocopus martius
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ノビタキ王国の住民 のフィールドノート