<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年10月14日(土)
能取湖の野鳥観察記録

日時
2023年10月14日(土)
天候
- /
観察種数
15 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

シノリガモ

英名 Harlequin Duck / 学名 Histrionicus histrionicus
シノリガモ

シノリガモ

能取岬の崖下に、シノリガモが浮いていました

ユリカモメ

英名 Black-headed Gull / 学名 Chroicocephalus ridibundus
ユリカモメ

ユリカモメ

すっかり皆冬羽になって、ごま塩頭はいませんでした ダイビングして魚を獲っていました

メモ

エゾシカ キタキツネ シロサケ

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒバリ
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
シノリガモ
Harlequin Duck / Histrionicus histrionicus
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
ウミウ
Japanese Cormorant / Phalacrocorax capillatus
オジロワシ
White-tailed Eagle / Haliaeetus albicilla
シロカモメ
Glaucous Gull / Larus hyperboreus
オオセグロカモメ
Slaty-backed Gull / Larus schistisagus
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ノビタキ王国の住民 のフィールドノート