<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年11月17日(金)
奥日光の野鳥観察記録

日時
2023年11月17日(金) 9時50分〜15時45分
天候
umbrella / 7
観察種数
11 種類
ライファー数
4 種類
固有種数
0 種類

ホオジロガモ

英名 Common Goldeneye / 学名 Bucephala clangula
ホオジロガモ

湯ノ湖にて 海の近くだけかと思ってました 😅

ホシハジロ

英名 Common Pochard / 学名 Aythya ferina
ホシハジロ

湯ノ湖にて

ゴジュウカラ

英名 Eurasian Nuthatch / 学名 Sitta europaea
ゴジュウカラ

豪雨にも負けず

光徳沼近くにて

ツグミ

英名 Dusky Thrush / 学名 Turdus eunomus
ツグミ

光徳沼近くにて

コガラ

英名 Willow Tit / 学名 Poecile montanus
コガラ

光徳沼近くにて カラ類はみんな元気です

ベニヒワ

英名 Common Redpoll / 学名 Acanthis flammea
ベニヒワ

こんなこともあるのかと

三本松から光徳沼に向かう途中にて 昼食時に写真をチェックしていたら、カラ群に紛れて写っていました 最初、何の鳥種か分からなかったw

アトリ

英名 Brambling / 学名 Fringilla montifringilla
アトリ

三本松にて

カシラダカ

英名 Rustic Bunting / 学名 Emberiza rustica
カシラダカ

小田代橋付近にて 採餌中に飛ばしてしまいましたが、少しの間枝に留まっていました

メモ

標高 湯ノ湖:1478m 三本松:1395m 夏に続いて二回目の訪問、天気は雨で一時強く、14時過ぎから晴天 以前鳥雑誌に載っていた紅葉後の奥日光の記事を参考に、木の実に集まる鳥を期待して 一番早い東武線の特急とバスで向かう トイレと飲み物を買って、誰もいない三本松を早々に出発 😆 光徳沼周りのズミは既にかなり食べられていましたが、雨中でも結構賑やかでした 昼食後は湯ノ湖まで上がり、湿原内を小田代橋まで下って終了

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ホオジロガモ 🌟
Common Goldeneye / Bucephala clangula
ホシハジロ 🌟
Common Pochard / Aythya ferina
ゴジュウカラ
Eurasian Nuthatch / Sitta europaea
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
キンクロハジロ
Tufted Duck / Aythya fuligula
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
ベニヒワ 🌟
Common Redpoll / Acanthis flammea
アトリ 🌟
Brambling / Fringilla montifringilla
カシラダカ
Rustic Bunting / Emberiza rustica
5人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

田園Birderのフィールドノート