<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年1月13日(土)
富士川河口の野鳥観察記録

日時
2024年1月13日(土)
天候
- /
観察種数
14 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

カワアイサ

英名 Common Merganser / 学名 Mergus merganser

ウミアイサ

英名 Red-breasted Merganser / 学名 Mergus serrator

ミミカイツブリ

英名 Horned Grebe / 学名 Podiceps auritus

ツクシガモ

英名 Common Shelduck / 学名 Tadorna tadorna

ミサゴ

英名 Osprey / 学名 Pandion haliaetus

カンムリカイツブリ

英名 Great Crested Grebe / 学名 Podiceps cristatus

ヒバリ

英名 Eurasian Skylark / 学名 Alauda arvensis

ホオアカ

英名 Chestnut-eared Bunting / 学名 Emberiza fucata

ハマシギ

英名 Dunlin / 学名 Calidris alpina

シロチドリ

英名 Kentish Plover / 学名 Anarhynchus alexandrinus

ハジロカイツブリ

英名 Black-necked Grebe / 学名 Podiceps nigricollis

オカヨシガモ

英名 Gadwall / 学名 Mareca strepera

コガモ

英名 Eurasian Teal / 学名 Anas crecca
観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カワアイサ
Common Merganser / Mergus merganser
ウミアイサ
Red-breasted Merganser / Mergus serrator
ミミカイツブリ
Horned Grebe / Podiceps auritus
ツクシガモ 🌟
Common Shelduck / Tadorna tadorna
ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe / Podiceps cristatus
ヒバリ
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
ホオアカ
Chestnut-eared Bunting / Emberiza fucata
ハマシギ
Dunlin / Calidris alpina
シロチドリ
Kentish Plover / Anarhynchus alexandrinus
ハジロカイツブリ
Black-necked Grebe / Podiceps nigricollis
オカヨシガモ
Gadwall / Mareca strepera
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

koshiのフィールドノート