<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2019年4月29日(月)
檜原都民の森の野鳥観察記録

日時
2019年4月29日(月)
天候
- /
観察種数
12 種類
ライファー数
3 種類
固有種数
0 種類

ヤブサメ

英名 Asian Stubtail / 学名 Urosphena squameiceps
ヤブサメ

ヤブサメのカップル

分かりにくいけど中央付近に二羽。連れ立って採餌していた。ノートリミング(換算800mm)

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

ノートリミング(換算800mm)

オオルリ

英名 Blue-and-white Flycatcher / 学名 Cyanoptila cyanomelana
オオルリ

ノートリミング(換算800mm)

メモ

過去の記録 ヤブサメはライファー

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ミソサザイ
Eurasian Wren / Troglodytes troglodytes
ヒガラ 🌟
Coal Tit / Periparus ater
ヤブサメ 🌟
Asian Stubtail / Urosphena squameiceps
ゴジュウカラ
Eurasian Nuthatch / Sitta europaea
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
カケス
Eurasian Jay / Garrulus glandarius
コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
キバシリ
Eurasian Treecreeper / Certhia familiaris
センダイムシクイ
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
オオルリ 🌟
Blue-and-white Flycatcher / Cyanoptila cyanomelana
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ふなきちのフィールドノート