<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2019年5月26日(日)
小根山森林公園の野鳥観察記録

日時
2019年5月26日(日) 8時14分〜14時55分
天候
wb_sunny /
観察種数
16 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

コジュケイ

英名 Chinese Bamboo Partridge / 学名 Bambusicola thoracicus
コジュケイ

小根山森林公園に行く途中にある山吹の郷にて。

メモ

上記のリストのうち、ツバメは横川駅前、ハクセキレイ、セグロセキレイは麓の矢野沢口。コジュケイは山吹の郷にて。 ちなみにコジュケイはライファー。ありふれた鳥だが今まで見たことなかった。 声 ウグイス カケス ヤブサメ ヤマドリ アオゲラ アオバト クロツグミオス 帰ろうと横川駅に来たら、上空でクマタカ発見。カラスにモビングされてた。 訂正:帰宅後確認したらクマタカではなくノスリだった

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
キビタキ (♂成1)(♀成1)
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
クロツグミ (♀成1)
Japanese Thrush / Turdus cardis
コジュケイ 🌟
Chinese Bamboo Partridge / Bambusicola thoracicus
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ノスリ
Eastern Buzzard / Buteo japonicus
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ふなきちのフィールドノート