<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月10日(金)
玉川上水の野鳥観察記録

日時
2024年5月10日(金)
場所
玉川上水
天候
- /
観察種数
9 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

エナガ

英名 Long-tailed Tit / 学名 Aegithalos caudatus
エナガ

エナガ団子、ふたたび

この前の子たちより、おめめの周りがかなり赤くて、さっき巣から出た?って感じの子でした。

メモ

声のみ(センダイムシクイ、メジロ) 今期2度目のエナガ団子。幸せ。やんちゃな子が親の給餌が来ると親を追っかけ回して、団子が崩壊(笑)呑気そうな子たちは長い時間団子のまま。 今年はシジュウカラが巣箱に入っている姿をまだ一度も見ていない。昨年から木をたくさん伐採して巣箱の場所が変わったからか…心配です。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

amyのフィールドノート