<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月11日(土)
檜原都民の森の野鳥観察記録

日時
2024年5月11日(土)
天候
wb_cloudy / 6
観察種数
8 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ミソサザイ

英名 Eurasian Wren / 学名 Troglodytes troglodytes
メモ

声のみ(センダイムシクイ、ツツドリ、ヤマガラ、ウグイス、ジュウイチ、アオバト、アカゲラ?) 四つ足(モグラ) 多くは声はすれども姿は見えずでしたが、ミソちゃんだけが大サービスしてくれたので、良い1日でした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
キクイタダキ
Goldcrest / Regulus regulus
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
カケス
Eurasian Jay / Garrulus glandarius
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
ミソサザイ
Eurasian Wren / Troglodytes troglodytes
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

amyのフィールドノート